Seven Continents

STAY HUNGRY!! STAY FOOLISH!!
キルギスからのメール3
キルギスの法律では強盗事件などの犯人が捕まった場合、裁判所が犯人の全財産を没収し事件内容に応じて被害者に分配するそうです。
仮に犯人の財産が無い場合は、その分刑務所に服役する期間が長くなるそうです。

今回のケースでは、犯人は財産を所有していないため被害者への金銭的賠償はほぼ不可
5人組の被害者は、中国人、日本人、イラン人などかなりの人数にのぼるらしく、そのため捜査も1、2カ月はかかるそうです。
服役期間が延長されるなら、過去の判例などから12年くらい刑務所に服役することになるとのこと。

お金がないからこそ強盗をやるんだろうし、金銭的賠償は期待しても仕方ないかと思っていたんですが、やっぱり期待しても仕方ない結果でした。
現時点で犯人に対して怒りや恨みがあるわけではないんで、犯人からの謝罪を求めているわけでもないし、懲役が長くなっても短くなっても、正直どちらでもいいですって気分です。

何故かと言われるとうまく説明できないけど、被害にあった直後から犯人に対してそれほど怒りを感じているわけではありませんでした。
ビシュケク市第4病院に入院している時にお見舞いに来てくれたイタリア人に、「想像の中で何回くらい犯人を殺した?」と聞かれた時も、「そんなことしないし、人生Love&Peaceだから」というようなことを言って不思議そうな顔をされました。
Love&Peaceが座右の銘というわけではないし、恨みが全くないというわけでもないんですが。

ただ、キルギスの警察の態度には腹が立ちます。
告訴する時も、最初は告訴すると3ヶ月以上キルギスに滞在する必要があると言われ、それは無理だから告訴はしないという話になった時も、日本大使館が内務省にかけあったところ、実際はそんな必要はなく現場の警察が仕事を増やしたくないからそんなことを言っていたし。

今回の告訴に関しても、最初は被害届が出てないから賠償は不可と言われ、被害届が確認されたら今度は、キルギスまで行って犯人の面通しをしなければ僕の事件に関する捜査は中止すると言われました。
犯人が6月中旬に僕と思しき日本人を襲ったと自供しているのに、なんでわざわざ面通しのためだけにキルギスまで行かなかんのか。
面通しだけならSkypeなんかを使えばできるだろ、と思うけど、キルギスに限らず日本の警察事情にも疎いんで、面通しに立ち会う必要性が全く分かりません。

強盗に関してはもともと慰謝料もそこまで期待してたわけでもないし、もうどーでもいいけど、むしろキルギスの警察を訴えたい気分です。

| KYRGYZSTAN | 23:07 | comments(2) | trackbacks(0) |
キルギスからのメール2

キルギスの官公庁が10日まで正月休み、さらに今回の事件の責任者である所轄警察署の副署長が15日までお休みだったため、被害届受理の照会が延び延びになっていました。

副署長、どんだけ休むの?と思うのは、日本人なら当然の感覚かもしれません。
でも、副署長といえどもキルギスのおまわりさんなんで、年末年始で1カ月以上休んでいても不思議ではないと思います。


とかく評判の悪い中央アジアのおまわりさん。
ウズベク、タジク、トルクメには足をのばすことができなかったためこの3カ国の現状は知りませんが、噂とは異なりカザフのおまわりさんや税関職員はとても感じが良く親切な人たちでした。

初めてカザフのおまわりさんを見た時は、アホみたいに大きい帽子をかぶってる姿に衝撃を受け、こいつら善良な市民を馬鹿にしてるのか、と思ったりもしたけど、見慣れてくるとなんとなく愛嬌があるような気もして悪くはないかなと思えるようになりました。
おまわりさんとはあまり接点がなく、ヤポーネ、ヤポーネ、と声をかけられたくらいですが、税関の職員にはこれまで訪れた国の中では一番親切かつフレンドリーな対応をしてもらいました。
僕自身、カザフスタンが好きなんでなんとなく印象良く映ったというのもあると思うんですが。

逆に、キルギスは噂通りのおまわりさんたちでした。

中央アジアでは警察のIDチェックを受ける時は、パスポートのコピーを見せる、仮に、どうしてもオリジナルを見せる場合は手渡さずただ見せるだけ、というローカルルールがあります。
このローカルルールを破りオリジナルを警察に渡すと、パスポートを返して欲しかったらお金を出せと言われます。
実際、ビシュケクで同じゲストハウスに宿泊していた日本人が被害に遭っていました。
その人は、日本大使館に通報すると言い、その場にいたおまわりさんの写真を撮ろうとしたら返してもらえたそうです。

さらに運が悪いと、特に理由はなくてもおまわりさんにお金を出せと言われます。

もっと運が悪いと、強盗に襲われ身も心も傷まみれの状態で警察を呼んだらとどめをさされ、警察に身ぐるみ剥がされます。
これはあくまで旅行者に対する話なんで、現地の人たちに対してはどういう対応なのかは知りませんが。

キルギスでは地域によっては武装した遊牧民に襲われるとか、他の地域から女性を誘拐して嫁にする慣習があるとか、どこまで本当かは知らないけど、どんな国?と思ってしまうような現状があるみたいですが、警察が腐ってるんでそれも仕方ないのかなという気もします。
キルギスで実際に生活をしている人たちにしたら、仕方がないでは済まないとは思うんですが。

結局、被害届は問題なく受理されていたそうです。
どうせなら、犯人グループから慰謝料を一億円くらいふんだくって30歳から余生を楽しみたいです。


 

| KYRGYZSTAN | 23:11 | comments(2) | trackbacks(0) |
キルギスからのメール 1
 数年前に実家が改築されたんですが、改築後、初めて実家で越冬しています。
10代の終わりから20代の終わりまで、名古屋にいなかったもので。
僕にあてがわれた部屋は、1階の北側の部屋。
暖房器具がないため、室内なのにあまりにも寒く、ニートの特権である部屋に引きこもりができません。

在キルギス共和国日本国大使館から、1通のメールを受信しました。

昨年末、キルギスの首都ビシュケクでキルギス人5人組が逮捕されたそうです。
同5人は、ビシュケク市内の商業施設を徘徊しアジア系外国人(主に中国人)に狙いを付け、人気のないところまで後を付け襲撃していたそうです。
5人の中の数人が、昨年6月に僕と思しき日本人を襲ったことを認める供述をしていて、他にも多数の中国人と日本人を襲って現金を奪った余罪があるみたいです。

正直なところ、このメールを読んでも何も感じませんでした。
半年前の話なんで、記憶が薄れるくらい時間が経った、というほど長い時間が経過しているわけではないと思うんですが。
テレビや新聞で、何か悪いことやって捕まった人を見ている感覚に近いと思います。

一応当事者なんだけど、気持ちはすでに部外者。
そのため、テレビの中で人が殺され、殺す現実よりも、足元をゴキブリが走り抜ける身近な現実の方が気になるように、部外者の気持ちとしては見知らぬキルギス人が逮捕されるより、今の寒い部屋をどうにかして欲しいという気持ちの方が強かったりします。

疑問が一つあり、キルギスの内務省幹部が言うには、僕は被害届を警察に提出していないため賠償請求は極めて難しいそうです。
でも、犯人を告訴してるんですよね。
入院中に大使館員と通訳の立ち会いのもと、警察の事情聴取を受けてオフィシャルな書類にもサインしてるし。
それが受理されてないって・・・。
告訴することと被害届を提出することって、違うんですか?
キルギスのおまわりさんに期待しても仕方ないのは分かるけど、ひょっとしてあの人たち、受理する手続きが面倒で書類捨てた・・・?

| KYRGYZSTAN | 23:05 | comments(4) | trackbacks(0) |
ドバイへ行っていただきます
 
 
入院中、宿泊していた宿の日本人の方や大使館員の方に日本語の本を何冊か借りていました。
最初の頃は右腕が思うように動かせなかったため、読書するにも不自由であまり本を読まなかったけど、右腕が多少動くようになってからは一日中読書の時間でした。
ある意味、贅沢な時間を過ごしたと思います。
 
その中で個人的に一番気に入った本は、藤原 新也著 「全東洋街道 上・下巻」 、特に上巻が僕の中では良かったです。
機会があれば一度読んでみて下さい。
 
この、旅行記のような、自己啓発のような、哲学のような文庫本、確かに面白かったけど問題が一つあり、良く言えば艶やかな女性が、悪く言えばハレンチな女が表紙なんです。
そして挿入されていた写真にも売春婦の写真が何枚かあります。
文章と合わせて見ると、とてもアーティスティックな写真に見えるけど写真だけ見るとやっぱりそんな風には映らないみたいで。
主観的には、興味深い旅行記を一心不乱に読んでいる僕、と思っていたけど、客観的には、夢中でエロ本読んでる日本人、と映っていたみたいです。
 
ミラーさんにどんな本を読んでいるのか尋ねられ、周りにあった本を一冊、一冊手に取り、これが旅行記、これが小説、これがエッセイ、と説明しているところに一言、
「看護師が、あなたいつもポルノ読んでるけどセックスの勉強してるの?って言ってたけど、そんな勉強してるの?」
 
最悪です。
ビシュケク市内で強盗に襲撃されて病院送りになり、その上、入院先の看護師にはあの日本人、腰が使えないからエロ本ばっか読んでる、っていう噂をたてられるなんて。
さらに、担当医には手術は必要ない、一日の入院費はUS$60 と言われていたのが、その日病室にやってきた病院で一番偉いという院長先生が、突然、明日手術する、それから入院費も一日US$250 払うようにと言いだし。
結局、手術も入院費も担当医やジョルディズ先生が院長に掛け合ってくれて、手術なし、入院費も一日US$60におさまったものの、さすがに、こんな院長がいる病院にはいたくないなって気分になりました。
 
そんな折、保険会社から一本の電話が。
「キルギスの医療水準は低いので、今の状態では適切で安全な治療を受けることが非常に困難です。そのため、弊社の医師と協議した結果、できるだけ早い時期に弊社のプライベートジェットで医療先進国のドバイへ行っていただきます」。
| KYRGYZSTAN | 22:14 | comments(2) | trackbacks(0) |
介護士
もう一つの初めての経験が、5日間だけど寝たきり状態になったこと。
腰の右側を骨折したため、左半身は動くものの右の下半身は足首から下だけが動かせる状態。
さらに右腕も強打していたため、入院して最初の3日間は右腕も動かすことができませんでした。
 
そんな状態なんで、1人では食事もできなければ着替えもトイレもできず、できることといえばせいぜいベッドの上で回復を祈ることくらい。
ジョルディズ先生の知り合いに英語が話せる介護士の方がいたのである程度動けるようになるまではその介護士さんに身の回りの世話をお願いすることになりました。
 
介護士のミラーさん、会うまではなんとなくおばちゃんの介護士をイメージしていたけど、実際は28歳と僕よりも若い女性の介護士さんでした。
 
食事は、「熱いからフー、フー、して、はい、あ〜ん」というような、ちょっとスイートなシチュエーション。
言葉のやり取りは全くなかったけど。
 
当然、シャワーを浴びることもできないので1日2回、朝と夜にタオルで体を拭いてもらっていました。
首筋などの垢がたまりやすい部分を拭いたら「dirty、dirty」と、とてもストレートな感想を言われたりもしました。
それでも体を拭いてもらうと気分的にだいぶ楽になり、体を拭いてもらうたびに「あ、すいません、30分延長お願いします」っていう気分に。
 
トイレに関しては少し複雑な気持ちに。
携帯用のトイレを使っていたけど、最初の頃は痛みで何も考える余裕がありませんでした。
3日くらいたつと痛みも若干治まり、いろいろと感じる余裕も出てきます。
おばちゃんの介護士さんなら、「おかあさん、オシッコ!」という感じでもっと開き直ることもできたかもしれないけど、実際はそこまで開き直ることもできず、トイレの世話をしてもらうと、恥ずかしいような、情けないような、有難いような、動けないから仕方ないしと開き直ったような、いろんな感情が混じり合います。
パレットにいろんな色の絵具を混ぜ合わせると、綺麗なのか汚いのかよく分からない変な色になることがあるけど、そんな変な色のような変な気分。
僕の場合は5日間だったんでそこまで深く考えることもなかったけど。

ちなみに、病院のドクターと同じくとてもお世話になった介護士のミラーさん、素敵な旦那様と可愛い子供が3人いるそうです。
| KYRGYZSTAN | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
カテーテル
 
これまでの人生、あまり病院とは縁がなかったため今回の入院ではいろいろな初体験を経験しました。
その中で、今後の人生において二度と経験したくないことがいくつかあります。
そのうちの一つが尿道カテーテル。
 
噂には聞いていました、男に生まれたことを後悔したくなるくらいの痛さだと。
 
ビシュケク市第4病院に搬送された日の夜。
 
寝る前にジョルディズ先生に「オシッコをしましょう」と尿瓶を手渡されました。
尿意はなかったものの、とりあえず尿瓶を受取り股間にセット。
しばらくボ〜ッとしてたら先生に「出ましたか?」と聞かれ、
 
僕 「いや、出ません」
 
先生 「なんで出ませんか?」
 
僕 「え、、、なんでって、、、すいません……」
 
「待っててください」という言葉を残し、ジョルディズ先生は診察をしたドクターのところへ行き、その後戻ってきて一言、「管を入れましょう。」
 
断りました。

それからしばらく頑張ってみたものの、やっぱり出る気配もなく、先生にも「骨折をして腰の周りの筋肉が一時的に縮小しているためオシッコが出にくい状態になってるから管を入れた方がいい」と言われ、結局入れてもらうことに。
 
上半身、下半身共に思うように動かせなかったため、首をおこしてキルギス人の女看護師が準備をするところを眺めていました。
用意された管を見て、(そんな太いの入らない)と思ったのも束の間、挿入開始。
 
挿入直後から耐えがたい激痛で、ロシア語で痛みを訴えられないため、鶏が鶏肉になる直前にあげるような切ない悲鳴で痛みを訴えるもキルギス人の女看護師、笑いながら「OK、OK」と言うだけで、管はどんどん奥へ。
「OK、OKって、何が!?」と腹が立つし、キルギス人の女看護師に大切なムスコが穢された気分になるし、でもとにかく痛いし、最低でした。
 
そこから更に奥へねじ込まれ、(神様、もうオスをやめたいです)と思い始めた頃、ようやく挿入終了。
管を入れ終わった後、看護師が小腸か膀胱かよく分からないけど、下腹部を軽くもみ始めると管を通り、備え付けの袋へ放尿開始。
 
翌朝には外してもらったものの、管を入れられる時も痛いし、入れられた状態も痛いし、外す時も痛いし、その後2、3日はオシッコするたびに痛いし。
たった1日、夜寝る前にオシッコが出なかったというだけでこれだけの痛みを経験した必要性と意味が未だに僕には分かりません。
| KYRGYZSTAN | 22:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
ビシュケク市第4病院 0号室での日々
   
僕にとっては残念な結果ですが、上海から3ヶ月かけて刻んできた轍はキルギスの首都ビシュケクで一旦途切れることになりました。

陽がまだ明るい夕方18時過ぎ、路上で2人組の強盗に襲撃され病院送りに。
幸か不幸か、盗まれたものは何もなかったけれど、搬送先の医者の診断は腰を骨折、2週間の入院が必要というものでした。

日本大使館が契約している医療コーディネーターで日本語が話せるジョルディズ先生が以後、僕と病院の間にたち面倒をみてくれることに。

僕が入院していたビシュケク市第4病院、日本の病院に比べるととてもカジュアルな病院でした。
耳を澄ますと他の患者さんの悲鳴がしばしば聞こえてきました。
看護師の皆さんはガムをクチャクチャしながら注射器を向けてきます。
ナースコールがないため、看護師を呼ぶツールは携帯電話でした。
病院で携帯使っていいの?なにかしらの事情で携帯に応答できない場合はどうするの?という疑問はあったりするけど、ある意味近代的だと思います。

看護師に対してはこれっぽっちも好感は持てなかったけど、ジョルディズ先生を含めたドクターの皆さんにはとてもお世話になりました。

僕は幸いにも今まであまり医者のお世話になったことがなく、そのせいかあまり医者に対して良い印象を持っていませんでした。
医者って、どーせ地位や名誉のために動いてるんでしょ。
医者って、どーせ患者よりも自分の都合が大切なんでしょ。
医者って、どーせ変態が多いんでしょ。
というような感じで、これも根拠のない偏見ではあるんですが、とにかく医者といえばこんな人たちを想像していました。

ジョルディズ先生は日本へ留学経験があるせいか日本人に理解があり、とても懇親的に面倒を見てくれました。

頭がツルツルの担当医の先生も、それとなく病室へ足を運んでくれては、何を言ってるかよく分からないけれどいつも一言、二言声を掛けてくれました。
ある時、「最近、日本の映画を観た」というようなことを言い、殺陣シーンの真似とは思うけど、突然両手を合わせて腕を振り回し始めました。
街で見かけたら半径5m以内に近づきたくない存在に映るけど、患者と医者という立場で見ると、言葉が通じない異国の患者のために必死でコミュニケーションを取ろうとしてくれているドクターって感じで、ちょっと嬉しくなりました。

自分が実際に怪我をしてジョルディズ先生や頭がツルツルの先生に出会い、医者という職業の尊さや有難さを初めて感じた気がします。


 
| KYRGYZSTAN | 22:37 | comments(6) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE
SEARCH THIS SITE
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
LINKS
GOOGLE MAP

より大きな地図で BICYCLE TRIP を表示
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
OTHERS
<<new | 1 / 1pages | old>>